› 紅ちゃん会 › 2011年07月
☆宮崎の愛護団体さん&どうぶつ関係☆
みやざきドッグ愛ランド瞳としっぽ愛護四季の会
いのちを守る会いのちのはうす保護家猫カフェうたたね
ピースフルアニマルエンジェルスカンパニー四季の会
。・゚・。。・゚・。。・゚・。゜。゚・。。・゚・。。・゚・。
アクセスカウンター川の風景写真集Special Gear ウェブコア
ちょめ犬猫ブログ桃梅犬猫ブログ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ ディプロゾン軟膏

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月31日

明日の阿波岐原森林公園の譲渡会に参加します

ヒ・ミ・ツ

明日の阿波岐原森林公園の譲渡会へ
参加します!

ももへーさんとこの
お~じろうくんも幸せゲットしたようですので
まんまんちゃんも
がんばらねばね~
でも、ご縁だからですよ~
はやく!早く!
まんまるチャンの家族の皆さん
見つけてあげてくださいね
ただいま、ものすご~っく可愛いです
(きっちゃんがもらわれてから



元気はなかったのですが
先週の譲渡会の前日から
アニマルボンドKさん宅でお泊りさせていただいてから
甘え上手になって帰ってきました~。)

明日、ご縁がなかったら
Kさん宅の預かりっ子にしばらくなります。
何故?
…長いと情が移りすぎて手放せなくなる
悪い癖が私に出るからでありました(泣)
あとですね~
Kさん宅へお泊りに行くと
譲渡率が高い
げんかつぎ?を狙っております(笑)
これもそれも
まんまるちゃんの為



そうそう先週の話です
このブログを見ていただいて

子猫(シャム系)にお問い合わせをいただいたそうで
本当に本当にありがとうございました。
譲渡されたとの確認はまだとれていないのですが
17日にお邪魔した四季の会さんへご連絡を直接とっていただきました(と、いいますのもヒ・ミ・ツ
紅梅がオーナーメッセージに
ご連絡いただいた方にご連絡。
四季の会さんの譲渡会でしたので
アニマルボンドのKさんより四季の会さんへ
連絡していただきました。
私は更新の放置が多いので…。すみません。
そして
ありがとうございます!)

みんなにご縁がありますように

ん?

もっと、まんまるちゃんのお世話に力をいれなさいって?
は~い。明日、がんばりっますニコニコ


さて、このブログは
あくまでも
踊りのブログでした(笑)
いえ、です。大汗

夏舞奏にむけて
特訓中



明日は晴れるかな?
 
         ブタ桃梅(こち)でした~  


Posted by 紅ちゃん会 at 00:17Comments(0)ブログ

2011年07月23日

まんまるちゃん、譲渡会に参加しました。その2

ハートまんまるちゃん、譲渡会に参加しました。その1を
書いてから…ウトウトまるまる2日過ぎてしまいましたとさ
今日も勉強疲れの桃梅ですブタ
さて、続き~
7月17日(日)
まんまるちゃんと四季の会さんの譲渡会に
参加させていただきましたニコニコ

いや~山形屋の人の流れは多いんです
びっくりです。

 今日も暑いですね(意味不明…勉強疲れです花まる

さて、さて
この日、第一号は
山ちゃん

山形屋の中に入ってきたところを保護されたそうです
…だったはず。(^^;)
優しいお母さんと娘っち2人のおうちの家族になったそうです


この子は、美人さんでした
黒猫は美しい{絵:016:ハート}
あれ?
ほかのこばかり写していて
…まんまるちゃんの写真をとってないや(笑)

さて、他の子は
 前回、阿波岐原森林公園で
仲良くさせていただいたNさんの子にゃんこ軍団
今回は、女の子チームも参加していました


この子は譲渡されたそうです。

かわいい☆

そのほかの子たち


他にもいっぱいいて
やっぱり子猫祭り~☆

そして
わんこさんのテンちゃん



テンちゃんと遊んだ後
まんまるちゃんをさわっていると…
誰かが背中をトントンっと。
振りかえると

てんちゃ~んハート

新しい家族に早く逢えるといいね

明日(今日です)
 きっちゃん

新しいママが迎えに来ます
ちと、さびしいけど
きっと幸せになれるよ~花まる

まんまるちゃんは
日曜日の都城である譲渡会参加の為
アニマルボンドのKさん宅へお泊りです。

  


Posted by 紅ちゃん会 at 01:45Comments(0)ブログ

2011年07月20日

まんまるちゃん、譲渡会に参加しました。その1


我が家の預かり子にゃんこ
まんまるちゃん(女の子)と
7月18日にありました
山形屋裏の四季通り
四季の会さんの譲渡会へ
お邪魔させていただきましたニコニコ
模様は、次回に

(預かりの男の子きっちゃんは
前回の阿波岐原森林公園譲渡会で
予約が入りお迎えまで待機中

仲良し兄妹も
あと少しで離ればなれ

まんまるちゃんもがんばらなきゃね(^-^)

そうそう
その阿波岐原森林公園では
アニマルボンド Kさん
預かりのはなちゃん

トライアルはいりまして

先日、先住猫さんとも、OKでしたとのこと
譲渡になったそうですワーイ
そして、アニマルボンドYさん担当の
ジュリチャン

ぺっちさんところのさやちゃん

それぞれ
楽しそうな家族の一員として
譲渡されました。

良かったね~幸せになるんだよ~☆

そのほか、参加者は
アニボンYさん預かりの
こにゃん子

我が家の一時預かりの
こにゃんこ
(スイッチが入るとメッチャクチャ動きまわり
切れるとひたすら爆睡する子でした。
後日、譲渡されました。よかったよかった)

そして
Nさんところの
チーム男の子



阿波岐原森林公園は
とても癒される場所でした。


続く


あ、この子は
てんちゃんですメロメロ
そして、ぽてと

Yさんの保護ワンコです。


おっと、
たいがです。
カラーついてます(笑)
顔、怒ってます
目付き悪い…
なぜか機嫌悪いかは…


ではまた…明日に続く
(…と、、、、がんばります。
何しろ学生してるもんで
勉強せんといかん!
…なかなかできんもんですわい。ガーン
  桃梅ブタでした~。)

たまには、練習中の写真でも(笑)
一応 踊りのブログですからね~

  


Posted by 紅ちゃん会 at 01:28Comments(2)

2011年07月04日

ダックス飼い主募集中!

こんばんわ~っドキドキ
お久しぶりですアップ
毎日マリモの踊りをマリモを見ながら踊るのがマイブームな紅梅です!

今日は暑いけど、風が強いですねっ!!
今日は仕事終わって帰宅したときに、あんもなが庭ラブラブ
遊んでいたため、リードをつけて家の周りをお散歩ラブラブ

あんこちゃんおでぶりんですが!!
よく走りますDASH!

痩せろ~痩せろ~っと暗示をかけながら音譜
お散歩です!!ww

そして、日曜日は譲渡会でしたアップ
残念ながら、うちの子猫さん達にご縁はありませんでしたがあせる
また、次のチャンスへアップ


今が可愛い盛りなのでドキドキ
ぜひ、小さいうちに決まるといいです音譜

そして、スタッフAさんのブログより転載!!

カニヘンサイズのダックス
飼い主募集中ですっ!

名前:ミルク君
性別:男の子
年齢:1歳半
去勢:未去勢
スタッフAさんの知り合いのおうちのわんこちゃんで!!
家庭の事情により飼えなくなったとのこと。

ご連絡は、
あたい、ガブリエル
スタッフAさんのブログ
もしくは、
アニボンブログ
より、ご連絡くださいませっ音譜

さて、今月異常に金欠なあたしは!!
仕方ないので、ネイルを自分でしましたあせる



伸ばしていたつめが、オフすると
やっぱすごくながく…不便になったので
がっつり切って



こんな感じにしましたドキドキ

久々にセルフジェルをしたので!!
時間はかかるし、なかなかめんどくさかったですww

ではまたパー  


Posted by 紅ちゃん会 at 23:33Comments(0)ブログ

2011年07月02日

明日は… アニマルボンド譲渡会に参加します。


明日は、都城市のサンパークにて
譲渡会が開かれます。
我が家の預かり子猫
きっちゃん(♂)とまんまるちゃん(♀)が
参加します。


だんだん、リラックス度が
増してきています

ほらね。
足あげてます。

こら、きっちゃん、お行儀わるいぞ(笑)

まんまるちゃんのお目目はまんまるです


きっと、この子たちは、初めての人たちには
猫かぶりまして、おとなしく固まっているかもしれませんが
が!
が!
こんな感じですので

どうか、どうか
このかわいい
 きっちゃん&まんまるちゃんと家族になってくださいね
できれば、2匹一緒に
しつけもしやすいですよ~。
2匹だとよく遊ぶし。
他の猫ともフレンドリ~



アニマルボンドでは、
1匹でも多くの命を助けたいと活動しています。
ただ、個人では限界があります。


預かりさんのご協力、ご支援を
是非、お願いいたします。


■支援物資送付先■
〒880-0826 宮崎県宮崎市波島1丁目790番地 
波島モータース方 福森 円香 行
※宮崎市内および近辺であれば直接お伺いさせて頂きます
 ■ご寄付お振込み口座■
宮崎銀行 大島支店普通
口座 60430
口座名義 ANIMAL BOND 代表 福森 円香




そうそう!
ここは、紅ちゃん会
剣詩舞・日舞のブログでありました(笑)
6月26日のお稽古風景




紅ちゃん先生6竜梅&ゆっこは
明日、7月3日熊本大会へ
出場します!
がんばれ~☆
  

Posted by 紅ちゃん会 at 23:53Comments(0)

2011年07月02日

たいが君 経過報告

ワーイこんばんわ
桃梅です。
先日。。先週??
預かり怪我にゃん子
たいが君の抜糸に行って参りました。

抜糸前



痛々しいキョロキョロ


顔、怖いんですけど(笑)
カメラ嫌いだもんね


…で、抜糸後のたいが君

遠い眼してる?

病院では、我慢して、おりこうさんでしたよ
ウ~しても、ウ~したらだめよと
伝えたら
すぐにおとなしなり
ずっと撫でてたら
おりこうさんでした。


ね!たいが君

①ケ月後に
ボルトを抜きます。
その間にワクチン予定
ボルト撤去後、去勢予定
そして、そして
元気な体になりましたら

優しい里親さん募集です。

少し甘えてくれるように
なりましたよ~。

次回
アニマルボンドの譲渡会


7/3(日)
AM11:00-PM13:00
サンパーク都城店にて

他団体と合同です。
  

Posted by 紅ちゃん会 at 23:28Comments(0)