
みやざきドッグ愛ランド★瞳としっぽ★愛護四季の会
いのちを守る会★いのちのはうす保護家★猫カフェうたたね
ピースフルアニマル★エンジェルスカンパニー★四季の会
。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。゜♥。゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。
ちょめ犬猫ブログ★桃梅犬猫ブログ

2011年06月26日
里親募集と明日(あ、今日です)譲渡会案内
こんばんわ
桃梅デス
明日は
でしょうか?
しかーし!
明日は
ANIMAL BOND譲渡会です

我が家の預かりにゃん子たち参加します
(たいが君以外…たいが君は予約受付中~
)
6月26日(日)
AM11:00~PM1:00
新富町さくら南公園
新富町役場前信号を虹色アーチのある商店街側へ
入ってすぐに右手の公園です
雨天時は宮崎市内にて
ミヤチク側の阿波岐原森林公園です
(ミヤチクの信号を林?の方へ)
どちらで行われるかは
明日
アニマルボンド
(090-4355-5292 marcoさん)までお問い合わせください。

名前ジュリちゃん
性別女の子
年齢推定6、7月
フィラリア陽性
ワクチン9種接種
避妊未
里親さんの予約受付中です
今、歯がかゆいのかなんでも、
がじかじ預かりさんの下駄、靴やっちまいました
預かりさんは近くに置いてた私がいかんとよーって
お気に入りの下駄を壊されたけど
子犬が成長する過程に優しく見守ってくれてます
足の怪我は回復しつつありますが、
足先が斜めにありません歩くのにはなんら支障ありません

名前たいが君
性別男の子
虚勢予定
ワクチン予定
約一ヶ月後
顎、両前足のボルトをはずす予定
その際に虚勢予定
両前足も現在、動かせるのと顎の方も
ご飯も食べれるのでなんら、支障はありません
ご飯の時間になると
にゃあ~ん
っと鳴きます。
里親さんの予約受付中です
子猫。子犬 保護ラッシュ?です
いま、アニマルボンドスタッフさん達は
1匹でも保護して里親さんを探したいと
頑張っていますが、資金も人手も
いっぱいいっぱいになりつつあります。
預かりしていただける方やお手伝いしていただける方
また、
支援物資、ご寄付のご協力をいただけると助かります。
■支援物資送付先■
〒880-0826 宮崎県宮崎市波島1丁目790番地
波島モータース方 福森 円香 行
※宮崎市内および近辺であれば直接お伺いさせて頂きます
■ご寄付お振込み口座■
宮崎銀行 大島支店 普通
口座 60430
口座名義 ANIMAL BOND 代表 福森 円香
明日は、せめて雨降らないで~
桃梅デス

明日は

しかーし!
明日は
ANIMAL BOND譲渡会です
我が家の預かりにゃん子たち参加します
(たいが君以外…たいが君は予約受付中~

6月26日(日)
AM11:00~PM1:00
新富町さくら南公園
新富町役場前信号を虹色アーチのある商店街側へ
入ってすぐに右手の公園です
雨天時は宮崎市内にて
ミヤチク側の阿波岐原森林公園です
(ミヤチクの信号を林?の方へ)
どちらで行われるかは
明日
アニマルボンド
(090-4355-5292 marcoさん)までお問い合わせください。
名前ジュリちゃん
性別女の子
年齢推定6、7月
フィラリア陽性
ワクチン9種接種
避妊未
里親さんの予約受付中です
今、歯がかゆいのかなんでも、
がじかじ預かりさんの下駄、靴やっちまいました
預かりさんは近くに置いてた私がいかんとよーって
お気に入りの下駄を壊されたけど
子犬が成長する過程に優しく見守ってくれてます
足の怪我は回復しつつありますが、
足先が斜めにありません歩くのにはなんら支障ありません
名前たいが君
性別男の子
虚勢予定
ワクチン予定
約一ヶ月後
顎、両前足のボルトをはずす予定
その際に虚勢予定
両前足も現在、動かせるのと顎の方も
ご飯も食べれるのでなんら、支障はありません
ご飯の時間になると
にゃあ~ん

里親さんの予約受付中です
子猫。子犬 保護ラッシュ?です
いま、アニマルボンドスタッフさん達は
1匹でも保護して里親さんを探したいと
頑張っていますが、資金も人手も
いっぱいいっぱいになりつつあります。
預かりしていただける方やお手伝いしていただける方
また、
支援物資、ご寄付のご協力をいただけると助かります。
■支援物資送付先■
〒880-0826 宮崎県宮崎市波島1丁目790番地
波島モータース方 福森 円香 行
※宮崎市内および近辺であれば直接お伺いさせて頂きます
■ご寄付お振込み口座■
宮崎銀行 大島支店 普通
口座 60430
口座名義 ANIMAL BOND 代表 福森 円香
明日は、せめて雨降らないで~

Posted by 紅ちゃん会 at
01:01
│Comments(0)
2011年06月25日
いつもっグレムリン??
たいが
やってきた

めちゃめちゃかわゆうい

んですが
なぜか?
かわいいギズモ達から
ご飯の後は
グレムリンに変身
只今、離乳食を練習中

26日の日曜日
アニマルボンド譲渡会
新富町さくら南公園にて
キジ兄妹と一緒に参加しまーす
綺麗にふわふわの状態で参加しますので(笑)
会いに来てね!
&家族にしてね~

…グレムリンっていう映画は、皆様ご存じ??
とっても楽しくてこわいよ~(笑)
お勧めです!
Posted by 紅ちゃん会 at
01:37
│Comments(1)
2011年06月24日
ちょめごろう保育園 ☆近況2☆
続きます((笑)

この方は
両前足骨折・あご骨折にて
先週より
我が家で療養中の
たいが(アニマルボンドYさん命名)
保健所よりチビ達とやってきました。

ま、チビ達はのちほどということで
(更新するじょ~

この ぽん田は
あ、たいがは、
私が部屋にいると
重病人のふりをして
動けないからご飯は、口のそばに置いてよ~って。
目で訴えます
が…
いつのまにか
場所移動してる?
おかしいなあ?って
隠れてみてると
よっこらしょって立ちまして
向きを変えて
トイレまで????

動いている現場を押さえたところr
えへ?見たいな顔してました(想像です。思い込みですよ)
水曜日に診察へ行ってきました。

経過は順調
10日後には抜糸
がんばろうね
たいが
この方は
両前足骨折・あご骨折にて
先週より
我が家で療養中の
たいが(アニマルボンドYさん命名)
保健所よりチビ達とやってきました。
ま、チビ達はのちほどということで
(更新するじょ~

この ぽん田は
あ、たいがは、
私が部屋にいると
重病人のふりをして
動けないからご飯は、口のそばに置いてよ~って。
目で訴えます
が…
いつのまにか
場所移動してる?
おかしいなあ?って
隠れてみてると
よっこらしょって立ちまして
向きを変えて
トイレまで????
動いている現場を押さえたところr
えへ?見たいな顔してました(想像です。思い込みですよ)
水曜日に診察へ行ってきました。
経過は順調
10日後には抜糸
がんばろうね
たいが

Posted by 紅ちゃん会 at
02:05
│Comments(0)
2011年06月24日
水曜日はアニマルボンドのYさんと…

きらりんの母ちゃんとゆ~たくんときらりんに
会ってきました
(はじめてお邪魔しました~

なんだか感動!
ブログでしか見たことない風景が
目の前に
そして
きらりん(かわいかった~)
ゆ~たくん
愛らしい

そして
きらりんの母ちゃんの猫皆様
優しく接してくれて
ありがとう!
みんな、きらりんの母ちゃんに愛されて幸せだね~

もちろん、きらりんの母ちゃんは素敵な女性でしたよ~

また続く
桃梅(こち)でした
Posted by 紅ちゃん会 at
00:40
│Comments(2)
2011年06月23日
ちょめごろう保育園 ☆近況☆
こんばんわ
桃梅デス
ちょめごろう保育園 ☆近況☆を書きますね
先週の日曜日
都城神柱公園にて行われた
各団体参加の譲渡会に
きじ兄妹

きっちゃん(オス・左)&まんまるちゃん(メス・右)
と
風邪が治り
初参戦のチャトラ君

結果は
チャトラ君が綺麗なお姉さんちの子になったそうです。

幸せになあれ!
…一方、きじ兄妹は?
人見知りが激しいようで…
次回までに人慣れさせます(笑)

こ~んなにリラっくして

こ~んなに

こ~んなに


…保育ルームは、
暑いらしい
続く
桃梅デス
ちょめごろう保育園 ☆近況☆を書きますね
先週の日曜日
都城神柱公園にて行われた
各団体参加の譲渡会に
きじ兄妹
きっちゃん(オス・左)&まんまるちゃん(メス・右)
と
風邪が治り
初参戦のチャトラ君
結果は
チャトラ君が綺麗なお姉さんちの子になったそうです。
幸せになあれ!
…一方、きじ兄妹は?
人見知りが激しいようで…
次回までに人慣れさせます(笑)
こ~んなにリラっくして
こ~んなに
こ~んなに
…保育ルームは、
暑いらしい

続く
2011年06月18日
会いに行って来ました!
こんにちわ
実は今あの人に会いに行って
来ました
あの人とは…

高田延彦様

ツーショットで写真も撮ってきました
ww
めちゃめちゃかっこよかったです
奥さんもめっちゃスタイル良くてすごい美人

金メダリストの吉田沙保里さんもいました
なんか見たことある…この人…

って思ったら、エネルギーってコンビの森さんだったっぽい
ちゃっかりチャリティTシャツも購入し

3人のサイン貰ってきました
次回アニボン譲渡会
■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて



複数の団体が参加し、フリマも開催されます

実は今あの人に会いに行って


あの人とは…

高田延彦様


ツーショットで写真も撮ってきました

めちゃめちゃかっこよかったです

奥さんもめっちゃスタイル良くてすごい美人

金メダリストの吉田沙保里さんもいました

なんか見たことある…この人…

って思ったら、エネルギーってコンビの森さんだったっぽい

ちゃっかりチャリティTシャツも購入し

3人のサイン貰ってきました

次回アニボン譲渡会
■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて



複数の団体が参加し、フリマも開催されます

Posted by 紅ちゃん会 at
17:12
│Comments(0)
2011年06月17日
ちょめごろうマンモス保育園開園&宮崎迷子犬
こんばんわ~
今日から、ちょめごろう保育園改め
ちょめごろうマンモス保育園
開園いたしましたあああo(^▽^)o
新入りさん達のご紹介です

キジ猫さんの男の子(成猫)
彼は両腕?骨折、あご骨折…
ボルトが入っているとのことです

結構見た目が痛々しい…
うちに来て数時間、動いてる姿を見れてません…が
きちんとトイレでうん●こ出来るいい子ちゃんです

早く動きまわれる位になるといいなあ
そして、お次は子猫ちゃんです

ちっさいっ


1匹目はキジ猫ちゃん


2匹目は茶トラちゃん

3匹目は茶トラ×キジちゃん

4匹目は茶トラ×白ちゃん
計4匹
性別、性格分かり次第報告します
まだちっちゃくて、目もちっちゃい
w
今度は可愛い写真を撮ってまいります
次回アニボン譲渡会
■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて
そして、ぺっちさんのブログから転載です
今日の朝ぺっちさんが
赤江小学校前派出所付近にて
女の子のコーギーを保護したそうです

■メス
■赤い首輪
■ちょっと太り気味
■目が少し濁っててめやにが出る
■食欲有り
■かわいすぎる
■耳は聞こえる様子
心当たりのある方は、
ぺっちさんのブログにてご連絡ください

今日から、ちょめごろう保育園改め

ちょめごろうマンモス保育園
開園いたしましたあああo(^▽^)o

新入りさん達のご紹介です

キジ猫さんの男の子(成猫)

彼は両腕?骨折、あご骨折…

ボルトが入っているとのことです

結構見た目が痛々しい…

うちに来て数時間、動いてる姿を見れてません…が

きちんとトイレでうん●こ出来るいい子ちゃんです

早く動きまわれる位になるといいなあ

そして、お次は子猫ちゃんです

ちっさいっ

1匹目はキジ猫ちゃん
2匹目は茶トラちゃん
3匹目は茶トラ×キジちゃん
4匹目は茶トラ×白ちゃん
計4匹

性別、性格分かり次第報告します

まだちっちゃくて、目もちっちゃい

今度は可愛い写真を撮ってまいります

次回アニボン譲渡会
■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて
そして、ぺっちさんのブログから転載です

今日の朝ぺっちさんが
赤江小学校前派出所付近にて
女の子のコーギーを保護したそうです


■メス
■赤い首輪
■ちょっと太り気味
■目が少し濁っててめやにが出る
■食欲有り
■かわいすぎる
■耳は聞こえる様子
心当たりのある方は、
ぺっちさんのブログにてご連絡ください

2011年06月15日
子猫に新しいおもちゃを投入してみた。
こんばんわ
雨雨雨
で嫌ですねっ
おうちに帰ったら、保護猫のキジ兄妹のゲージに
新しいおもちゃが投入されてました
猫ちゃん動画
※あっぷ出来ないので、上のリンクから見て下さい
女の子の方の猫ちゃんはあたしの爪をおもちゃにしてました

かあいいです
また、そのうち動画や写真アップします
次回アニボン譲渡会
■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて
宮崎の複数の愛護団体が参加し
フリマも開催されるそうです
普段宮崎市内、または新富高鍋と
なかなか都城方面での譲渡会が行われてないので
ぜひお近くの方はにゃんこ・わんこに会いに来てくださいね

雨雨雨


おうちに帰ったら、保護猫のキジ兄妹のゲージに
新しいおもちゃが投入されてました

猫ちゃん動画
※あっぷ出来ないので、上のリンクから見て下さい

女の子の方の猫ちゃんはあたしの爪をおもちゃにしてました


かあいいです

また、そのうち動画や写真アップします

次回アニボン譲渡会
■ 6月19日(日)
■ AM11:00~PM2:00
■ 都城市神柱公園にて
宮崎の複数の愛護団体が参加し
フリマも開催されるそうです

普段宮崎市内、または新富高鍋と
なかなか都城方面での譲渡会が行われてないので
ぜひお近くの方はにゃんこ・わんこに会いに来てくださいね

2011年06月14日
次回譲渡会のお知らせin都城
こんばんわ
昨日の動画記事でおわかりの通り
猫じゃらしデビューをした子猫3匹
あの後、夜中に威嚇してる猫が
寝てるあたしに近づきました…
起きてみるとなんと
チョビンが…2個のねこじゃらしを持ってる
why?なぜなぜなぜ…
可哀相に彼らの猫じゃらし達はちょびんに
とられてしまいましたとさ
そのチョビンもあたしに猫じゃらしを没収されましたが
ww
※みやちゃんにて動画がアップ出来なかった為、
子猫動画は、紅梅ブログにて
ご覧下さい
そんな今日は、次回譲渡会の報告です
6/19(日)
AM11:00~PM14:00
都城神柱公園
アニボンブログに地図有
今回は、宮崎の複数の団体も参加し
大きなフリマも同時開催
各団体の保護猫・保護犬たちが
沢山参加
すると思いますので、わんこにゃんこを
お探しの方はぜひ
※少々の雨は決行
そして、アニボンより参加の子達は

ビーグル系ミックスのユーリちゃん(仮名)

ラブ系ミックスの天ちゃん

アニボンで子犬も幸せになったお母さんりりぃちゃん
ぜひぜひ、可愛いこの子達に会いに来て下さいね

昨日の動画記事でおわかりの通り

猫じゃらしデビューをした子猫3匹

あの後、夜中に威嚇してる猫が

寝てるあたしに近づきました…

起きてみるとなんと

チョビンが…2個のねこじゃらしを持ってる

why?なぜなぜなぜ…

可哀相に彼らの猫じゃらし達はちょびんに

とられてしまいましたとさ

そのチョビンもあたしに猫じゃらしを没収されましたが

※みやちゃんにて動画がアップ出来なかった為、
子猫動画は、紅梅ブログにて
ご覧下さい

そんな今日は、次回譲渡会の報告です

6/19(日)
AM11:00~PM14:00
都城神柱公園
アニボンブログに地図有
今回は、宮崎の複数の団体も参加し

大きなフリマも同時開催

各団体の保護猫・保護犬たちが

すると思いますので、わんこにゃんこを

お探しの方はぜひ

※少々の雨は決行
そして、アニボンより参加の子達は


ビーグル系ミックスのユーリちゃん(仮名)

ラブ系ミックスの天ちゃん

アニボンで子犬も幸せになったお母さんりりぃちゃん
ぜひぜひ、可愛いこの子達に会いに来て下さいね

Posted by 紅ちゃん会 at
23:34
│Comments(0)
2011年06月14日
ハードな一日?
こんばんわ
桃梅です

今日は、うちのわんこ
あんこを
シャンプーしました(ゲロくっさい臭いがしたので(笑))

横顔

うしろ
このリボンは、以前 紅梅が作ったシュシュを
勝手に使いました
さて、12日は譲渡会へさんかして参りました
しっかり紅梅(ちょめ)を捕獲して

アニマルボンド全員集合か?
久々にアニボンスタッフ、預かりさんが揃っておりました。
あ、スタッフ1名いなかったな~(笑)
ま、いっか。。。。

さて、さて、結果は

昨日、紅梅が書いていました通りです


あまりの蒸し暑さに
ぷらぷらしていた私は



猫激写!
ではなくて…
のた~っと
撮っておりました






癒されます~☆

この日の私たちは
午前、譲渡会に参加した後
午後、少し遅れてお稽古へ

相変わらず、私は特訓されてしまいましたとさ
桃梅です

今日は、うちのわんこ

シャンプーしました(ゲロくっさい臭いがしたので(笑))
横顔
うしろ
このリボンは、以前 紅梅が作ったシュシュを
勝手に使いました

さて、12日は譲渡会へさんかして参りました
しっかり紅梅(ちょめ)を捕獲して
アニマルボンド全員集合か?
久々にアニボンスタッフ、預かりさんが揃っておりました。
あ、スタッフ1名いなかったな~(笑)
ま、いっか。。。。
さて、さて、結果は
昨日、紅梅が書いていました通りです

あまりの蒸し暑さに
ぷらぷらしていた私は
猫激写!
ではなくて…
のた~っと
撮っておりました

癒されます~☆
この日の私たちは
午前、譲渡会に参加した後
午後、少し遅れてお稽古へ
相変わらず、私は特訓されてしまいましたとさ
2011年06月12日
6/12譲渡会
こんにちわ
本日は、阿波岐原森林公園にて行われました
阿波岐原森林公園は

自然たっぷりの遊歩道や、レンタサイクル
あたしもよく利用するドッグランがあるんです

アジサイがとっても綺麗でした
も降るかなって思いましたが、
無事降らず
でしたが、湿気で暑かったあ
本日は、marcoさんちで保護中の
ビーグル系子犬ちゃんだけがいいご縁がありました
(↓画像の子犬)

子犬ちゃんとパグのじゃれあいもすさまじく

パグのうめちゃんも飼い主募集中です

ぺっちさんちから子犬組




めちゃめちゃ可愛くて
癒されました

今日は、子猫祭か
ってくらいの、子猫の大群
うちのキジ猫兄妹より小さくアピール力のある子達が
沢山いて、今日は駄目だな…と思った時に

お兄ちゃんに興味を示してくれたご夫婦が

残念ながら決まりませんでしたが
おとなしいこを探している方にはナイスかも
ww
うちで少し預かり、現在ももへーさんちにいる

4匹も飼い主さん募集中です

それでは可愛いにゃんこの寝顔でさよーなら

本日は、阿波岐原森林公園にて行われました

阿波岐原森林公園は

自然たっぷりの遊歩道や、レンタサイクル

あたしもよく利用するドッグランがあるんです

アジサイがとっても綺麗でした


無事降らず


本日は、marcoさんちで保護中の

ビーグル系子犬ちゃんだけがいいご縁がありました

子犬ちゃんとパグのじゃれあいもすさまじく


パグのうめちゃんも飼い主募集中です

ぺっちさんちから子犬組

めちゃめちゃ可愛くて


今日は、子猫祭か

ってくらいの、子猫の大群

うちのキジ猫兄妹より小さくアピール力のある子達が

沢山いて、今日は駄目だな…と思った時に

お兄ちゃんに興味を示してくれたご夫婦が

残念ながら決まりませんでしたが

おとなしいこを探している方にはナイスかも

うちで少し預かり、現在ももへーさんちにいる
4匹も飼い主さん募集中です

それでは可愛いにゃんこの寝顔でさよーなら

2011年06月12日
明日 アニマルボンド譲渡会に参加します。
こんばんわ
桃梅です
明日
アニマルボンド譲渡会
6月12日日曜日
阿波岐原森林公園
AM10;30~PN13:00
雨天決行
きじ兄妹と紅梅を捕獲して
参加しまーす!



明日は是非、きじ兄妹に会いにきてくださいね
ご予約でもいいですよ~。
ご連絡はアニマルボンドまで
お願いします
(写真の顔はきついですが、かなりかわゆいです
さて、今日の預かりチャトラ君は?

やっぱり私のお手手をアムアム

明日は、まだこんな感じで風邪が治ってない
ので。
チャトラ君は
おやすみします

やんちゃなチャトラ君の里親募集中です
そして、たまには
うちのわんこ達
今日は雨でしたね
そうそう
すんごい雨と風
でも、トイレタイムはなくてはならない時間
でも
このお二人は
足が汚れるのが嫌で

そうそうに済ませて避難
で、この娘たちはというと
…


そうです
こ~んなに楽しそうに




穴を掘ってました。
しか、も、
全身泥だらけ

即、お風呂場 で
シャワーの刑に処しました(笑)
ちなみに私もお陰様で
ずぶ濡れドロンでしたとさ
桃梅です
明日
アニマルボンド譲渡会
6月12日日曜日
阿波岐原森林公園
AM10;30~PN13:00
雨天決行
きじ兄妹と紅梅を捕獲して
参加しまーす!
明日は是非、きじ兄妹に会いにきてくださいね
ご予約でもいいですよ~。
ご連絡はアニマルボンドまで
お願いします
(写真の顔はきついですが、かなりかわゆいです

さて、今日の預かりチャトラ君は?
やっぱり私のお手手をアムアム
明日は、まだこんな感じで風邪が治ってない
ので。
チャトラ君は
おやすみします
やんちゃなチャトラ君の里親募集中です
そして、たまには
うちのわんこ達
今日は雨でしたね
そうそう
すんごい雨と風
でも、トイレタイムはなくてはならない時間
でも
このお二人は
足が汚れるのが嫌で
そうそうに済ませて避難
で、この娘たちはというと
…
そうです
こ~んなに楽しそうに
穴を掘ってました。
しか、も、
全身泥だらけ
即、お風呂場 で
シャワーの刑に処しました(笑)
ちなみに私もお陰様で
ずぶ濡れドロンでしたとさ


Posted by 紅ちゃん会 at
00:29
│Comments(0)
2011年06月11日
今日の預かりこにゃんこ~☆
こんばんわ
桃梅です
今日、預かり子にゃんこ

きじ兄妹のワクチンに行って参りました

…もう、今日は病院には行かないから、
おびえんでよ~(来月まではね)
さて、
仮名:きっちょむ、きっちゃん
男の子でした。
あ、目がきついこの子

奥の方の子です

我が家のちょびんとよくゲージ越しに遊んでいるようです



少し甘えてくれるようになりました
シャーシャーは言わなくなりましたよ
仮名:まんまるちゃん
女の子でした


目がまん丸いから
まんまるちゃん
とにかく
お~っとりしています。

12日のアニマルボンド譲渡会に参加します。
さて風邪ひきの
預かりチャトラ君は

寝起きです
お薬の時間ですよ~
お~い。
。。

私の手は、食べ物ではありませんよ

うまいか???

お?
やるか??

こちょこちょ~

こちょこちょ。。

降参したか~(笑)

昨日よりは目の腫れが引いてる気がしますよ

早く治って
優しい里親さんに会いたいよね~。
ご予約承ります。。
ご連絡はアニマルボンドまで
外は、大雨です
梅雨だなあ~。。

だから
手を食うな~
う、うまいか?(笑)
食わせんし(笑)
桃梅です
今日、預かり子にゃんこ
きじ兄妹のワクチンに行って参りました
…もう、今日は病院には行かないから、
おびえんでよ~(来月まではね)
さて、
仮名:きっちょむ、きっちゃん
男の子でした。
あ、目がきついこの子
奥の方の子です
我が家のちょびんとよくゲージ越しに遊んでいるようです
少し甘えてくれるようになりました
シャーシャーは言わなくなりましたよ

仮名:まんまるちゃん
女の子でした
目がまん丸いから
まんまるちゃん

とにかく
お~っとりしています。
12日のアニマルボンド譲渡会に参加します。
さて風邪ひきの
預かりチャトラ君は
寝起きです
お薬の時間ですよ~
お~い。
。。
私の手は、食べ物ではありませんよ
うまいか???
お?
やるか??
こちょこちょ~
こちょこちょ。。
降参したか~(笑)
昨日よりは目の腫れが引いてる気がしますよ
早く治って
優しい里親さんに会いたいよね~。
ご予約承ります。。
ご連絡はアニマルボンドまで
外は、大雨です
梅雨だなあ~。。
だから
手を食うな~
う、うまいか?(笑)
食わせんし(笑)
2011年06月09日
ぬこぬこ!(^^)!
こんばんわ
彼氏君とのメールが今日はもっぱら
AKB総選挙についてな
あたしです( ´艸`)
あっちゃん強しっ
ww
そういえば、昨日茶トラのにゃんこ来ました

人懐っこくてにゃあ~
って鳴きながら近づいてきて可愛い子です
ただ、現在風邪療養中の為
おめめ
が可哀相な事に

でも、きっと風邪が治ったらすぐ飼い主が見つかるだろう
ってくらい人懐っこいですよ~
目以外は元気なんですけどね…
そして、キジにゃんこ2匹
まだにゃーっと鳴きながら近づいてはこないものの

こんな感じで手の上で
寝てました
この子は、目まんまるこちゃんです

相変わらずの目つきww
もう1匹のキジにゃんも

こんな感じです

目はきついけども…
ウインク
こちブログの写真は、可愛いんだけどな~
次回アニボン譲渡会
6月12日
阿波岐原森林公園
AM10;30~PN13:00
雨天決行

彼氏君とのメールが今日はもっぱら

AKB総選挙についてな

あたしです( ´艸`)

あっちゃん強しっ

そういえば、昨日茶トラのにゃんこ来ました

人懐っこくてにゃあ~

って鳴きながら近づいてきて可愛い子です

ただ、現在風邪療養中の為

おめめ


でも、きっと風邪が治ったらすぐ飼い主が見つかるだろう

ってくらい人懐っこいですよ~

目以外は元気なんですけどね…

そして、キジにゃんこ2匹

まだにゃーっと鳴きながら近づいてはこないものの

こんな感じで手の上で


この子は、目まんまるこちゃんです

相変わらずの目つきww
もう1匹のキジにゃんも

こんな感じです

目はきついけども…
ウインク

こちブログの写真は、可愛いんだけどな~

次回アニボン譲渡会
6月12日
阿波岐原森林公園
AM10;30~PN13:00
雨天決行
2011年06月09日
今日の新入りさん{絵:124:ネコ}
こんばんわ~桃梅デス
今日は あ、、昨日は
アニマルボンドのYさんと
宮崎市保健所へ
チャトラ君(仮名)を
預かってまいりました。
お迎えに行くと
保健所担当の方が
チャトラ君を
むしゃむしゃっと
よかったな~って
ぐりぐりっと
撫でまわしておりました。
嬉しいかったのですよね~
どの子に対しても
優しいパパさんのようでした
しかーし
なんと風邪?を引いていて
可愛い顔が…
可哀想な顔に

しばらくは、隔離して
元気になるまで
(元気はかなりいいんですよ~)
他の子とは、遊べません。

早く治るといいね

一生懸命、薬と子猫と格闘している最中
うちのわん子さんは

↑ココ

↑もなか
ほか6匹も似たような寝相でしたとさ。。
さて
今日、紅梅から
誕生日プレゼントもらいました~
しかも私のハートわしづかみ(笑)

猫グッズ☆
明日から大切に使いますわん。

今日は あ、、昨日は
アニマルボンドのYさんと
宮崎市保健所へ
チャトラ君(仮名)を
預かってまいりました。
お迎えに行くと
保健所担当の方が
チャトラ君を
むしゃむしゃっと
よかったな~って
ぐりぐりっと
撫でまわしておりました。
嬉しいかったのですよね~
どの子に対しても
優しいパパさんのようでした

しかーし
なんと風邪?を引いていて
可愛い顔が…
可哀想な顔に
しばらくは、隔離して
元気になるまで
(元気はかなりいいんですよ~)
他の子とは、遊べません。
早く治るといいね
一生懸命、薬と子猫と格闘している最中
うちのわん子さんは
↑ココ
↑もなか
ほか6匹も似たような寝相でしたとさ。。
さて
今日、紅梅から
誕生日プレゼントもらいました~
しかも私のハートわしづかみ(笑)
猫グッズ☆
明日から大切に使いますわん。
Posted by 紅ちゃん会 at
00:32
│Comments(0)
2011年06月08日
6月4日は、小林市民吹奏楽団を・そして譲渡会
こんばんわ

桃梅デス

6月4日土曜日は
私あの兄
そして
紅梅の父親夫婦が参加する
小林市民吹奏楽団の定期は
演奏会を聴いてまいりました。
なかなか楽しい演奏会でした
ついつい、いけないとは思いつつ

こそっとパチリ
センターで指揮棒を振っているのが
兄です。昔から相変わらず踊っておりました
ちと、体重が重いのですがね

そして、義姉(私より一回り若い!)のIちゃん
フルート上手だったよ~

来年もがんばってね~
レベルですか?
私は幼少より兄のせいで
いい音楽になじんでいたせいで
評価はかなり厳しいんですよ。。
でもとても楽しかったです。
日々是精進です。
進化しております
がんばってくださ~い
踊り子隊(きぐるみ隊)がいなかったのは
さびしかったなあ
6月7日の宮日新聞に乗っておりました。
踊り子が必要な時は、ぜひ 紅峰会へ
日舞か剣詩舞ですけどね~
そして
翌日の6月5日は
私の誕生日でもあり
アニマルボンドの譲渡会でした。
雨の譲渡会
私も預かりこにゃんこ6匹を連れて
参加しました。

立体駐車場ですが
雨がぽたぽたの所でしたので
皆さん、雨と戦いながら
わが子になる子を探しておられました。



6月5日の誕生日…家族からも忘れられていました
別にケーキが食べたかったわけでは…
ケーキが…
私にもご縁がありますように{絵:048:しょんぼり

続く
桃梅デス

6月4日土曜日は
私あの兄
そして
紅梅の父親夫婦が参加する
小林市民吹奏楽団の定期は
演奏会を聴いてまいりました。
なかなか楽しい演奏会でした
ついつい、いけないとは思いつつ
こそっとパチリ

センターで指揮棒を振っているのが
兄です。昔から相変わらず踊っておりました
ちと、体重が重いのですがね

そして、義姉(私より一回り若い!)のIちゃん
フルート上手だったよ~
来年もがんばってね~
レベルですか?
私は幼少より兄のせいで
いい音楽になじんでいたせいで
評価はかなり厳しいんですよ。。
でもとても楽しかったです。
日々是精進です。
進化しております

がんばってくださ~い
踊り子隊(きぐるみ隊)がいなかったのは
さびしかったなあ
6月7日の宮日新聞に乗っておりました。
踊り子が必要な時は、ぜひ 紅峰会へ
日舞か剣詩舞ですけどね~
そして
翌日の6月5日は
私の誕生日でもあり
アニマルボンドの譲渡会でした。
雨の譲渡会
私も預かりこにゃんこ6匹を連れて
参加しました。
立体駐車場ですが
雨がぽたぽたの所でしたので
皆さん、雨と戦いながら
わが子になる子を探しておられました。
6月5日の誕生日…家族からも忘れられていました

別にケーキが食べたかったわけでは…
ケーキが…
私にもご縁がありますように{絵:048:しょんぼり
続く
Posted by 紅ちゃん会 at
01:26
│Comments(0)
2011年06月07日
預かり継続中こにゃんこ紹介
こんばんわ
先日紹介したにゃんこちゃん達ですが

4匹兄弟たちは、ももへーさん宅
にて預かり中です( ´艸`)
そして、預かり継続中のにゃんこっちの紹介

この子は、なかなか目がきつめですが、
かわゆいです

常にお布団で寝てます
お布団が好きぽいです

おっきくなったら猫らしい綺麗な顔立ちになりそう
そして、兄弟?姉妹?猫の相方は

目がまんまるちゃん
この子も可愛い顔立ちなんですが

写真に収めると目つき悪っww

チョビンと仲良しみたいです
この2匹は最初来た時本当
フーフー言ってたんです
まだ、ちょっと心を開いてない感じ
というか、
そっけないというか…人間に興味がないっていうか…
な、感じではありますが、フーフーは言わなくなりました
まだまだ、にゃーって呼んでみたり
アピール不足100点なので、次回譲渡会までに
可愛がって可愛がって可愛がりまくります
どうやら、明日も猫ちゃんが来るそうなので
また写真撮ってあっぷします
次回アニボン譲渡会は、
6月12日
阿波岐原森林公園
AM10;30~PN13:00
雨天決行

先日紹介したにゃんこちゃん達ですが

4匹兄弟たちは、ももへーさん宅

にて預かり中です( ´艸`)

そして、預かり継続中のにゃんこっちの紹介

この子は、なかなか目がきつめですが、
かわゆいです

常にお布団で寝てます

お布団が好きぽいです

おっきくなったら猫らしい綺麗な顔立ちになりそう

そして、兄弟?姉妹?猫の相方は

目がまんまるちゃん

この子も可愛い顔立ちなんですが

写真に収めると目つき悪っww
チョビンと仲良しみたいです

この2匹は最初来た時本当

フーフー言ってたんです

まだ、ちょっと心を開いてない感じ

そっけないというか…人間に興味がないっていうか…

な、感じではありますが、フーフーは言わなくなりました

まだまだ、にゃーって呼んでみたり

アピール不足100点なので、次回譲渡会までに

可愛がって可愛がって可愛がりまくります

どうやら、明日も猫ちゃんが来るそうなので

また写真撮ってあっぷします

次回アニボン譲渡会は、
6月12日
阿波岐原森林公園
AM10;30~PN13:00
雨天決行
2011年06月07日
あずかりこにゃんこ~①
2日から土曜日まで
我が家で預かった6にゃん子
アニマルボンドスタッフのYさんと
初めて、保健所へお迎えに行きました
なんかどきどきでした。
預かったのは
きじの2匹ちびしゃー子猫
とグレー系の4匹ちびちびにゃんこ
きじの子たちは、おとなしいけど
ゲージの中でシャヤーシャー
でも、抱っこすると
ごろごろと甘えていましたs。
4チビちびにゃん子は
げーじの隙間から顔は出すわ
天井まで登るわ
天真爛漫
怖いもの知らず

6月5日にあった
アニマルボンド譲渡会での
ご縁はなくて。。
この日は、子猫祭り!
雨の中、スタッフも来場者も
皆さん、かなり濡れていました
猫4ひき、犬1匹が譲渡されました
詳しくは
ももへーさん、ぺっちさん、ガブリエルさんを
皆さん、風邪引かないでくださいね
で、ですね。帰宅したのはきじ2匹
パワフル4匹はももへーさん宅へ
きっと今頃、、、壁を登っているのでは???(笑)
次は6月12日(日)
新しい家族に皆が出会えるといいなあ
チビちゃん達!幸せになあれ☆
続く
桃梅でした

2011年06月02日
6月になりましたね~

6月になりましたね~
今日、市役所で
国保の手続きをして、金額の高さにびっくりした桃梅デス、。
(いろいろ税や保険、無職にゃ~払えんばい。
市役所の人員整理して、安くしてください。
暇に見える人が多いぞ!)
ま、そんなこんなで
今日は
遊んでみました
以前、紅梅が作成したシュシュ☆
ついでに、モカの顔もカットしてみました(笑)
ちょいと変ですが
すっきりお目目が見えました
さて、19日のお稽古には
お家元の指導がありました。
みんな真剣ですね~
そして、いつも一生懸命なのは
雪之助ちゃん
いっしょに特訓がんばろうね~

焼酎のつまみに合いそうでした
雪之助ちゃんお勧めドーナッツ
不思議な味ですが
食べ始めたら止まらなくなりました

Posted by 紅ちゃん会 at
01:15
│Comments(0)
2011年06月01日
毎日わんことまったり?なわけではないいです(笑)
こんばんわ
ブログ更新
おさぼり中の桃梅

気がつけばアア~5月は一回も書いてない(笑)
写真だけがたまってきておりやす…

我が家のあんこ&もなか
ついこの間より
竜梅の3わんこ
ラブ、モカ、チビが居候
ラブ&モカ(ちびは動きがチョコマカチョコマカ動きすぎて撮れーん)
…ということで
私はいま、ぷーになり
毎日、
わんこ達とまったり?
世話で一日追われております(笑)
さて
踊りのほうは
紅梅の日舞1回目
日舞2回目
日舞3回目
さてさて。。。8月の夏舞奏までに
どう変化しますか?
楽しみです。わいわい

Posted by 紅ちゃん会 at
01:11
│Comments(0)