みやざきドッグ愛ランド★瞳としっぽ★愛護四季の会
いのちを守る会★いのちのはうす保護家★猫カフェうたたね
ピースフルアニマル★エンジェルスカンパニー★四季の会
。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。゜♥。゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。
ちょめ犬猫ブログ★桃梅犬猫ブログ

2010年09月03日
夏舞奏 (剣詩舞 水峰流)まであと3日
夏舞奏 (剣詩舞 水峰流)まであと3日
桃梅デス
…毎晩気がつけば、この時間
あ、入場券あります。まだまだたくさん。
行ってみたい!見てみたい!という貴重な方は
ぜひともオーナー宛にメールをお願いします。
ぜひとも
ぜひとも
剣舞や詩舞はこんな感じです。

↑はリハーサル風景です。
公演中は撮影禁止なので。
もちろん、衣装や化粧をして
客席に行くのはご法度
禁止されていますからね~。
以前載せていた写真
夏の踊りの時の
紅ちゃんのおりょう
(お龍は、坂本龍馬の奥さんの名前です)
このシーンで使われたのは傘と刀

お龍(紅峰先生)をつけねらう怪しい武士(竜梅)

お龍の傘をさしていますね。刀で
実はこのシーンの為だけに
1本の傘が

ぼろぼろに

踊りながら相手が見えないので
刀で差す位置を確認しながら
真剣に練習していました。
怪我をしたら大変ですものね~。
さて、今回の夏舞奏ですが
紅ちゃんとの絡みは
残念ながらありません。
祝舞で
寒梅を
水峰流を代表する踊りの名手
夕峰先生・咲峰先生・紅峰先生
私は舞台袖にいて
ドキドキしながら
きっと眺めているんだろうなあ。
寒梅( かんばい)
庭上(ていじょう)の 一寒梅(いちかんばい)
笑(わら)って風雪(ふうせつ)を
侵(おか)して開(ひら)く
爭(あらそ)わず 又力(またつと)めず
自(おの)ずから百花(ひゃっか)の
魁(さきがけ)を占(し)む
庭先にある一本の早咲きの梅が、
きびしい風や雪の寒さにもめげず
笑うが如くに開いている。
一番咲きを争うこともなく、
また特に努力するでもないが、
それでいてあらゆる花のさきがけとなって咲いている。
まことに謙虚な姿であり人もこうありたいものである。
という意味です。
(またまた、関西吟詩文化協会様のHPより
引用しました。すみません)

おやすみなさい
明日もがんばります

桃梅デス

…毎晩気がつけば、この時間

あ、入場券あります。まだまだたくさん。
行ってみたい!見てみたい!という貴重な方は
ぜひともオーナー宛にメールをお願いします。
ぜひとも
ぜひとも
剣舞や詩舞はこんな感じです。
↑はリハーサル風景です。
公演中は撮影禁止なので。
もちろん、衣装や化粧をして
客席に行くのはご法度
禁止されていますからね~。
以前載せていた写真
夏の踊りの時の
紅ちゃんのおりょう
(お龍は、坂本龍馬の奥さんの名前です)
このシーンで使われたのは傘と刀
お龍(紅峰先生)をつけねらう怪しい武士(竜梅)
お龍の傘をさしていますね。刀で
実はこのシーンの為だけに
1本の傘が
ぼろぼろに
踊りながら相手が見えないので
刀で差す位置を確認しながら
真剣に練習していました。
怪我をしたら大変ですものね~。
さて、今回の夏舞奏ですが
紅ちゃんとの絡みは
残念ながらありません。
祝舞で
寒梅を
水峰流を代表する踊りの名手
夕峰先生・咲峰先生・紅峰先生
私は舞台袖にいて
ドキドキしながら
きっと眺めているんだろうなあ。
寒梅( かんばい)
庭上(ていじょう)の 一寒梅(いちかんばい)
笑(わら)って風雪(ふうせつ)を
侵(おか)して開(ひら)く
爭(あらそ)わず 又力(またつと)めず
自(おの)ずから百花(ひゃっか)の
魁(さきがけ)を占(し)む
庭先にある一本の早咲きの梅が、
きびしい風や雪の寒さにもめげず
笑うが如くに開いている。
一番咲きを争うこともなく、
また特に努力するでもないが、
それでいてあらゆる花のさきがけとなって咲いている。
まことに謙虚な姿であり人もこうありたいものである。
という意味です。
(またまた、関西吟詩文化協会様のHPより
引用しました。すみません)
おやすみなさい
明日もがんばります
Posted by 紅ちゃん会 at 01:43│Comments(0)
│紅ちゃん会通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。